lunaplus*

Find hints in all sort of places

MySQLからRへのデータ取得(2)

国名と経緯度の代表点データを準備 今回は、実際にMySQLからRへのデータを取得して、表とプロットしてみることにします。 利用したデータは、socrataのサイトで公開されている 国名と代表点の経緯度のオープンデータを利用してみました。 まず、事前にMySQLのテーブルとしてデータを登録

MySQLからRへのデータ取得(1)

必要パッケージのインストール Rをインストールしたので、早速データを取り込んでみたいと思います。 単純にCSVファイルを取り込んで処理をするという方法も小回りがきいて非常に良いのですが、 やはり処理を自動化してゆく上ではデータベースからのデータ取得は避けられません。 そういうわけで、My

IPアドレスからアクセス元の国名を割り出す

グローバルIPアドレスの管理 グローバルIPアドレスは、Internet Assigned Numbers Authorityによって管理され、 その下部組織によって国ごとに割り当てが決められています。 この割り当て表を使って、Webサイトへアクセスしてきたユーザーの国を割り出してみるという データに関連するTipsを

MySQLのデータディレクトリ変更

データディレクトリの変更 CentOSにインストールされているMySQLを利用していますが、少し前に流行したビックデータの 絡みもあってデータ容量が徐々に増えつつあります。 そこで、大容量のディスクを追加して、データディレクトリを新しいディスクに変更しようと思います。 インターネットを調

MySQLのバックアップ

mysqldumpの実行をするもエラー MySQLのバックアップは、mysqldump で出力するのが一般的ということで、早速実行してみました。 しかしながら、残念なことになぜかエラーが出力されます。 パラメータが間違っているのかと思い、ひとしきり内容を確認してみるもののなんだか状況は変